SSF players gear
世間はサッカーワールドカップで盛り上がっていますが、スカッシュのほうは今ロンドンでスーパーシリーズファイナルでもりあがっています。 土壇場でのジョナサンの棄権等ありましたが、この大会から目が離せません。
今回は、この大会に参加している選手たちのギアを紹介しておきましょう!
HARROW Group
| [4] John White |
| Racket: PRINCE TRIPLE THREAT SOVEREIGN TG |
| Strings ???? |
| Footware: PRINCE NFS INDOOR II - Black |
|
ニコルが、いなくなったスコットランドの一番手 この人はニコルと違って、常にニューモデルを使ってきています 今年のブリティッシュオープンのランナーアップ(2位)になっています デイビットには波があるから今回も結構チャンス のぼり調子! |
| [7] Mark Chaloner |
| Racket: Grays Millennium 140 |
| Strings ASHAWAY PowerNick |
| Shoes: ADIDAS STABIL - Blue |
|
余談ですが、いま私が使っているラケットが、このラケットです 女子のステファンブラインドもこのラケットを使用していますが、残念ですが現在このラケットを日本国内での購入はできません ほんとうはポールプライスの使用しているものがほしかったのですが.... |
| [1] David Palmer |
| Racket: Head Ti140 |
| Strings ASHAWAY SuperNick |
| Shoes: Head Sonic, K-SWISS Zefon |
|
ヘッド使用選手は 昔からラケットをあまり変えませんね インテリファイバーを使っているのは 今のところフィンランドのオリトーミネンぐらいでしょうか?ポールジョンソンやアレックスも昨年までは Ti160を使用していました。 |
| [8] Ong Beng Hee |
| Racket: Dunlop Muscle Weave Custom Tour |
| Strings ASHAWAY PowerNick |
| Shoes: ADIDAS |
|
ニコルと同じニール ハービーコーチということもあってPRINCEに変わるのでは、といわれつづけていますが、ジュニアの時からサポートしてきたダンロップとはなかなか切れないんでしょうね うわさだけっだったのかも! |
FLEET Group
| [2] Peter Nicol |
| Racket: PRINCE TRIPLE THREAT SOVEREIGN TG |
| Strings ASHAWAY SuperNick |
| Footware: PRINCE NFS INDOOR II - Black |
|
なかなかラケットを変えないニコル 昔みんながエリート2を使っていたときも エリートを使用していたし そのあとは初期型のパワーリングライト-ウルトラライト-そして今回のニューモデル このモデルは今年 ブリティッシュオープンで1,2を決めています |
| [5] Stewart Boswell |
| Racket: Dunlop Muscle Weave Pro |
| Strings ???? |
| Shoes: Hi-Tec Adrenalin Ultra ,ASICS |
|
TOP50以内の使用率 50%といわれているダンロップ 日本のダンロップはあまりやる気がないみたいですが、並行輸入でいろんなところで購入可能です。 |
| [6] Thierry Lincou |
| Racket: Tecnifibre Carboflex D.Ti 150 |
| Strings : Tecnifibre Tecnifibre 305 vert. |
| Shoes: ADIDAS STABIL - Blue |
|
うわさではよくラケットを折るリンコウのリクエストでとにかく頑丈に作ってあるらしいです。 最近ポケットインターナショナルが日本の代理店をやっているので ちらほら見かけるようになったラケットです。 |
| [R] Chris Walker |
| Racket: Black Knight 2050TI |
| Tecnifibre Tecnifibre 225 natural. |
| Shoes: Hi-tec adrenarin XL |
|
カナダの本社ではなくてアメリカの代理店と契約しているといわれていますが、 ブラックナイトのトッププレーヤーは珍しい。 |
web-squash dot com.